【公式】サンマリノ神社 San Marino Jinja

サンマリノ神社 ロゴ・社紋制定のお知らせ

サンマリノ神社は、令和6年(2024年)11月、新たにロゴと社紋を制定いたしました。

ロゴでは、サンマリノ共和国の国旗カラーであるブルーの鳥居をあしらい、外国の方でも神社と分かりやすくなるよう、デザインいたしました。

サンマリノ神社 ロゴ
サンマリノ神社 社紋

当社の社紋は「熨斗(のし)オリーブ文様」と言われ、この度新たに奉製されたものです。しかし、伝統に基づき熨斗や稲穂をモチーフにしながら、稲穂の文様が少しずつオリーブに変わることで、日本とサンマリノ共和国の文化の融合を表現しています。

社紋のテーマは「つながる」です。人と人、国と国、そして人と国などあらゆるご縁の結び目に、サンマリノ神社が寄り添えるように願いが込められています。熨斗文様にある水引は下の文様と上の稲穂が組み合わさって「花結び」となっています。この花結びは、お祝い事で用いられ、何度でも結び直せることから慶事で用いられます。その両脇にある三本の線は、両国の人々の指を連想させ、両国の方々が手に手を取り合いながら深い縁を結ぶ、という思いが込められています。

今後、当社のロゴや社紋は授与品等にデザインされ、皆様のお手元にもお渡しする予定です。伝統と友好を込めて作られたこのデザインを、末長く皆様に愛されるよう、願っております。

更新情報


JA | IT